こんばんは。 広島市南区の整体 鍼灸 佐々木整骨鍼灸院です。
相変わらずバタバタしており、ブログ更新がまたまた滞りましたが、今日はわざわざ福山から来院された中学2年生のキャッチャ-のイップスについて。
昨年の9月からボールが投げられなくなり、今ではどうやって投げたら良いのか?わからない。。。との事。しかしそれでも試合には何とか出ており、どんな場面でイップス症状が出るのか?を聞くと、先輩とキャッチボールをするとダメ!との事で、ある特定の人物に対してのみなら、それほど酷くありません。ただ違った形でミスが起きた時には同じような症状が出る可能性があるので、その辺りも含めて、対処して行かないと、その人物には投げられるようになったが、しばらくしてからまた違う形でイップス症状が出た!って事になります。
詳しく話しを聞くと、昨年の9月頃に大きな大会で、打球処理をした際、ファーストに暴投を投げ、それを先輩に厳しく叱られ、その後ぐらいから、その先輩とのキャッチボールが難しくなり、その度にその先輩から、からかわれ余計酷くなったそうです。。。(^_^;) 監督からも「腕をしっかり振れ!」と言われても力が入らないような感じで手の感覚がおかしく、どうしたら腕がふれるのか?わからなくなったそうです。
本来であれば、ミスをした人間に対してもう少し優しい対応をしてくれたら、イップスにはならなかったと思うのですが、人生と同じで(笑)どんな世界にも良い人ばかりではないし、理不尽な出来事は多々あります。その中でも本来の自分自身の持ち味を大切にし、困難な事があっても、それに対して負けない気持ちと、ミスに対しての反応の仕方を変えていく必要があります。
先ずはイップスの起こるメカニズムについてしっかりと説明し納得して貰いました。そして今回は先輩の叱咤激励?(^^;) がプレッシャーとなり、「ちゃんと相手の胸に投げなければダメだ!」と必要以上に感じ、それが自分の思っている以上のストレスだったため、意識的にしっかりと投げようと思えば思うほど 上手く投げられないという悪循環に陥り、今の状態になったのではないか?という仮説を立て、それに対しての対応法を説明。
先ずはじめに今回は、ここ最近の最悪だった状態を再現して貰い、実際のイップス症状が出るくらいリアルにありありとイメージし実際にボール(実際のボールではなくマル秘ボール(笑))を投げて貰い実際のイップス症状が出るまで繰り返しました。今回の彼はイメージ力が抜群で、直ぐにイップス症状出現。(^^)
こんなタイプは治るのも早いです!
で、イップス症状が出ている時の身体の感覚をしっかりと認識して貰いました。この時の彼の身体に起きていたことは、
○ 手の感覚が無い感じ
○ 手汗が酷い
○ 頭の中で悪いことしか思い浮かばない
○ 相手が見えない感じで遠くに感じる
○ 投げ方がわからない感じ
○ 地に足が着いてない感じ
○ 呼吸が浅い
○ 等々
しっかりと観察できています! (^^)
それから今度は身体の緊張を緩める2種類のスワイショウをしっかりと行い、ボールの重さをしっかりと感じて貰うようにしました。色々な重さのボールを持たし軽いモノでもしっかりと感じられること。そして普段の生活でも鉛筆の重さや歯ブラシの重さ、箸 等 様々なモノの重さを感じる練習をする事と、重さを感じるためには力が抜けていないと感じられないことを実感してもらいました。
それから今度は 最高に調子が良かった場面、楽しかった時、自信に溢れていた時を思い出して貰い再びイメージトレーニング。(これも実際に投げて貰いしっかりと良い時の感覚を掴めたら終了)
最後に初めのイップス症状が出た時を再度思い出して貰い、リベンジ! 今回はスムーズにリベンジでき終了~ ♪
中学2年生なのに1年の時からレギュラーで野球のセンスも実力も抜群!イメージ力も抜群で、今回のイップスを乗り越えたら今まで以上に良い結果が出そうです。昨日広島県大会で優勝した広陵や如水館等からも声がかかっているようなので、楽しみです!
しばらくはLINEでフォローしていきます。
痛み・悩みの原因を知り、根本から解決したい方 向けの治療院です。
広島市南区の整体 佐々木整骨鍼灸院
公式HP 広島市南区の整体 鍼灸 佐々木整骨鍼灸院
最新HP広島市南区 整体 鍼灸 佐々木整骨鍼灸院
広島市南区の整体 口コミNo.1の佐々木整骨鍼灸院
【あなたの こころ と からだ に 優しくアプローチします!】

佐々木 雅康(ささき まさやす)

最新記事 by 佐々木 雅康(ささき まさやす) (全て見る)
- 出産後の仙腸関節痛で痛くて歩けない・寝返りが打てない・授乳が辛い! - 2020年2月7日
- 妊婦さんの恥骨痛!歩けない・寝返り打てない! - 2020年2月6日
- 2月のお知らせ - 2020年2月5日
佐々木整骨鍼灸院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療をなのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
佐々木整骨鍼灸院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
