こんばんは。 広島市南区の整体 鍼灸 佐々木整骨鍼灸院です。
先日記事に書いた「なかなか治らない腰痛」の方に 今流行のマインドフルネスの本を貸してあげ、実践してもらうと、ご本人さんがビックリするくらい今まで以上に腰痛が楽になったそうだ。
その本とはこちら。
図解 マインドフルネス ―しなやかな心と脳を育てる
ネットでマインドフルネスで検索すると沢山出てくるのだが、沢山ありすぎて、わからない。僕自身は15年以上前にヴィッパサナー瞑想の10日間コースに参加した事があり、瞑想の効果を実感しているし実際のやり方もわかっているのだが、今流行のマインドフルネスのやり方とは若干違う。どんな方法でも自分自身の心と身体が楽になるのであれば問題ないのだが何が自分に合うのか?やっぱり実際にやってみて試してみるしかない。
今は僕自身 エソテリックヒーリングの瞑想をたまにやっているが、これもまた少し違うのだが、今の自分には施術を行う上で役立っているのでしばらくはエソテリックヒーリングで行う瞑想を続けようと思っているのだが、患者さんには一番やって欲しいのは、なかなか難しく続かないのだが、自律訓練法。
自律訓練法を行う前に本当は筋弛緩法を使い、身体の緊張を緩めてから行うのが効果的です。個人的には筋弛緩法よりは操体法の方が効果的ですが、操体法の中で言う「気持ちよさ」を感じられない方もいるので、単純に筋肉を緊張させる・緩める~と言った感じで呼吸を上手く利用しながら行う方が簡単に誰でも出来ます。
そして一番簡単な瞑想法が数息観
本格的な瞑想をお伝えするのは時間がかかり難しいので、いつも患者さんに簡単なやり方として数息観をお伝えする事が多いです。
マインドフルネスについて書かれたわかりやすい?動画を見つけました。
最後にこんな意見も。
ついでにこちらも参考に。
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/11250640/?all=1
今日来院された60歳前の女性ですが、9月頃より食欲が無くなり、食事が食べられずドンドン痩せていき、色々検査するも特に内科的問題は無く、夜も寝られないとの事でお決まりのパターン。心療内科で薬を処方されるも、薬が大嫌いなので飲まず・・・という事で来院。
いつも色々な事を考えていて、今は自分自身の症状に対して強く不安があり、またまた色々考えるという悪循環に。。。
お腹の緊張と首から背中 頭の緊張が強い。手足は冷え、いわゆる自律神経の調整が上手く出来ない状態 & 頭の中でグルグル考え続けるという状態。
色々と今の身体の現状を説明しながら全身を調整して、緊張を緩められないので、筋弛緩法とマインドフルネスの実践を提案。寝る前に色々と考えるというので、寝る前に頭の中にあるモノ全部を紙に書きだしてから、呼吸に意識を向けて、今ある呼吸を観察し続ける練習をしましょう~♪ と。
施術後は、かなり身体の緊張が緩んだので、少し身体の怠さ等が出るかもしれないが、少し寝られるようになるのではないかと思う。次回以降が楽しみです!
痛み・悩みの原因を知り、根本から解決したい方 向けの治療院です。
広島市南区の整体 佐々木整骨鍼灸院
公式HP 広島市南区の整体 鍼灸 佐々木整骨鍼灸院
最新HP広島市南区 整体 鍼灸 佐々木整骨鍼灸院
広島市南区の整体 口コミNo.1の佐々木整骨鍼灸院
【あなたの こころ と からだ に 優しくアプローチします!】

佐々木 雅康(ささき まさやす)

最新記事 by 佐々木 雅康(ささき まさやす) (全て見る)
- 出産後の仙腸関節痛で痛くて歩けない・寝返りが打てない・授乳が辛い! - 2020年2月7日
- 妊婦さんの恥骨痛!歩けない・寝返り打てない! - 2020年2月6日
- 2月のお知らせ - 2020年2月5日
佐々木整骨鍼灸院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療をなのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
佐々木整骨鍼灸院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
