こんばんは。 広島市南区の整体 鍼灸 佐々木整骨鍼灸院です。
先週小学校3年生の女子が来院。主訴は「凄く敏感な子なんです~」との事で何が何だか分からなかったので詳しく聞く事に。
すると元々生まれてから夜泣き等が酷く、すごく育てにくい感じだったそうですが小学校1年生の時にいじめに遭い、それから学校に行けなくなり大変だったのが、少しずつ親子で一緒に登校したりでやっと3年生になって1人で行けるようになったのですがまだまだ不安定ですごく敏感になっているとの事。
一応発達障害との診断はされているそうで小さい頃どのような感じだったのか?わからないので何とも言えないので先ずは今の現状を確認するしかない。
診察室に入り施術台に上がってもらおうとすると、そこに置いてあったガイコツ達が怖い~。。。との事でそれらを違う部屋に運び出し、1人で上がるのは不安~との事でお母さんと手を繋いでもらい横になってもらう。お母さんと色々話しをしながらその子とチラチラと目を合わせ、不安がってないかを確認。
一通りお母さんのお話が終わって子供さんの身体を診る。
基本的にこのようなケースの場合僕は自宅で小児鍼をしてもらいその後に出来そうだったら頭を触って貰う事にしている。その為子供さんに小児鍼の施術を行いながらお母さんに説明し、実際に強さ加減や、やり方を子供さんにやってもらう。今回は特に敏感なので、先ず小児鍼を見せて、僕自身に行い次にお母さんに行い大丈夫だと言う事を確認してから施術。
そして今回は特に「気持ち良い~♪」感覚があるか?ないか?を徹底的に聞きながら行う。
嫌な刺激は全て身体を緊張させてしまう可能性があるので今回は特に子供さんの心地よく感じる刺激を重視。するととても気持ちいいと言って顔が笑顔になりしっかりと声を出してくれるようになりました~♪ 約5分くらいで全身を行った後にクラシカルオステオパシーによる整体を行い最後に頭の施術。
そうそう夜尿症もあるとの事でドライヤーを使った自宅でのやり方も行い終了。
その後お母さんに頭の触れ方を伝えたかったのでお母さんに寝てもらい、それから娘さんに「お母さんの傍で見てる?それとも待合室で遊んでおく?」と尋ねると今度は「待合室で1人で遊ぶ!」って言ってくれたので安心しました。お母さんの施術を行いながら色々とお話しを聞くと、不登校になった時の苦悩や育て方の苦悩そしてこれからの不安など多くの事を抱えていて少し寝られない状態が続き、鬱気味だったとの事で子供さんの治療も大事だがお母さんをしっかりと支えていく事が大事だと感じました。
いつも思う事ですが、不登校や発達障害等の子供さんを持つお母さんは精神的にも肉体的にも疲れている事が多いので、時間が取れれば必ず子供さんだけでなくお母さんの施術も行うようにしていますが、出来れば子供さんの治療の前にお母さんが1人で来院できる状態なら来て欲しいな~と。
痛み・悩みの原因を知り、根本から解決したい方 向けの治療院です。
広島市南区の整体 佐々木整骨鍼灸院
公式HP 広島市南区の整体 鍼灸 佐々木整骨鍼灸院
最新HP広島市南区 整体 鍼灸 佐々木整骨鍼灸院
広島市南区の整体 口コミNo.1の佐々木整骨鍼灸院
【あなたの こころ と からだ に 優しくアプローチします!】

佐々木 雅康(ささき まさやす)

最新記事 by 佐々木 雅康(ささき まさやす) (全て見る)
- 出産後の仙腸関節痛で痛くて歩けない・寝返りが打てない・授乳が辛い! - 2020年2月7日
- 妊婦さんの恥骨痛!歩けない・寝返り打てない! - 2020年2月6日
- 2月のお知らせ - 2020年2月5日
佐々木整骨鍼灸院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療をなのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
佐々木整骨鍼灸院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
