こんばんは。広島市南区の鍼灸 整体 佐々木整骨鍼灸院です。またまた続きシリーズ~(笑)
■脊柱管狭窄症に対する減圧椎弓切除術に関する74件の論文を レビューしたところ減圧椎弓切除術によって優または 良と評価できた割合は平均64%だったことが判明。 やはりプラシーボの平均有効率70%を超えていない。 http://1.usa.gov/k28GnN ■変形性膝関節症患者180名を関節鏡手術群、関節内洗浄群、 模擬手術群に割付けたRCTによると、 関節鏡手術の成績は2年間にわたって模擬手術と同等だった。 プラシーボに過ぎない関節鏡手術にかかる医療費は他に振り向けるべき。 http://t.co/TbB5ddK ■27,801名を対象としたアンケート調査から、 急性腰痛患者の86.2%は2週間以内に治癒することが判明。 この86%という自然治癒率とプラシーボの70%を超えられない治療法は 価値がないどころか治癒を妨げていることになる。 http://1.usa.gov/kbxBhi ■急性腰痛患者203名を対象に2日間の安静臥床群と 7日間の安静臥床群を比較したRCTによると、 3週間後の欠勤日数は2日間の安静臥床群の方が45%少なかった。 急性腰痛に対する安静臥床は欠勤日数を増やすことが証明される。 http://1.usa.gov/jFHMqM ■1966年~1996年に発表された急性腰痛患者に対する アドバイスに関する論文をレビューした結果、 安静臥床は効果がないばかりか回復を遅らせるが、 日常生活を続けると職場復帰が早く、 慢性化を防ぎ、再発率も低下することが判明。 http://1.usa.gov/iKlS4V ■安静臥床に関する39件のRCTをレビューした結果 、安静臥床によって改善が認められた研究はひとつも存在しない 。激痛のために動けない場合は別として、 急性腰痛患者が安静に寝ているのは有害で危険な行為。 即刻やめさせるべき。http://1.usa.gov/in85AR ■6週間以上持続する腰痛患者151名を対象とした牽引群 とシャムトリートメント(擬似牽引)群に割り付けた ランダム化比較試験(RCT)によると、 3ヵ月後と6ヵ月後のどの時点においても 両群間の疼痛軽減率に差は認められなかった。 http://1.usa.gov/pbbXCc ■坐骨神経痛患者を対象とした牽引群 とシャムトリートメント(擬似牽引)群に 割り付けた二重盲検ランダム化比較試験によると、 両群の間に疼痛や理学所見の差は認められなかった。 腰痛や坐骨神経痛に対して牽引が有効だという証拠はない。 http://1.usa.gov/qWLMLj ■頚部痛と腰痛に対する牽引に関する7件の RCT(ランダム化比較試験)をレビュー(批判的に吟味)した結果、 どの研究からも牽引の有効性は認められなかった。 腰痛や坐骨神経痛に牽引が有効だという 証拠は今のところ存在しない。 http://1.usa.gov/qeOuDX ■食品流通センター勤務の男性90名を対象に 、荷物の持ち上げ方に関する教育群、 特注コルセット+教育群、 非介入群に割り付けて6ヶ月間追跡したRCTによると、 3群間の腰痛発症率と腰痛による欠勤日数に差は認められなかった。 http://1.usa.gov/nx51vQ
■空港貨物部勤務の312名を対象に、 荷物の持ち上げ方に関する教育群、 コルセット+教育群、コルセット群、 非介入群に割り付けて6ヶ月間追跡したRCTによると、 4群間の腰痛発症率と腰痛による欠勤日数に差は認められなかった。 http://1.usa.gov/pAUFtW ■小売店の資材運搬担当者9,377名を対象 とした6ヶ月にわたる前向きコホート研究によると 、腰部サポートベルト毎日装着群、 週1~2日装着群、非装着群の3群を比較した結果、 腰痛発症率も労災申請件数も減少しなかった。 http://1.usa.gov/q7mNYQ ■腰部コルセットやサポートベルトの装着で 腰痛を予防できないのは明白だが、 これまで考えられていたように長期間の装着によって 腹筋力や背筋力の低下を招く危険はない。 腰部コルセットやサポートベルトは リスクもベネフィットもない。 http://t.co/gexF0X8 ■急性腰痛患者363名を対象に 標準的治療群、運動療法群、 シャム(疑似治療)群に割り付けて1年間追跡したRCTによると 、腰痛による欠勤率は運動療法群が最も高く、 シャム群が最も低かった。 急性腰痛に対する運動療法は無効。 http://1.usa.gov/nZYZXu ■急性腰痛患者186名を対象に2日間の安静臥床群、 ストレッチ群、日常生活群に割り付けたRCTによると、 ストレッチ群は安静臥床群より欠勤日数が少ないものの 日常生活群には及ばないことが判明 。急性腰痛の特効薬は日常生活の維持。 http://1.usa.gov/mOolz9 ■健常者402名を腹筋強化運動+教育プログラム群と 教育プログラム群の2群に割り付けて 2年間追跡したRCTによると、 両群間の腰痛発症率には差が認められなかったことから、 腹筋強化運動は腰痛を予防できないことが判明。 http://1.usa.gov/p3JqOY ■航空機製造会社に勤務する3020名を対象とした 4年以上にわたる前向きコホート研究では、 腰の柔軟性を測定することで 過去の腰痛歴や将来の腰痛発症率は 予測できないことが判明。 腰痛疾患に対するストレッチの有効性に疑問あり。 http://1.usa.gov/nrEjPB ■ストレッチ運動と筋肉痛やスポーツ外傷に関する 7件のRCTを吟味した体系的レビューの結果、 運動前後のストレッチ運動では筋肉痛を予防できないし、 スポーツの前にストレッチ運動を行なっても スポーツ外傷は予防できないことが判明。 http://1.usa.gov/qG7uVT ■腰痛に対する運動療法をテーマとした 11件のRCTをレビューした結果、 急性腰痛(6週未満)に有効な運動療法は存在しないものの、 亜急性腰痛(6週~3ヶ月未満)や慢性腰痛(3ヶ月以上)には 運動療法が有効であることが判明 。http://1.usa.gov/qL98sH ■腰痛患者109名をオステオパシー(脊椎療法)群、 ジアテルミー群、シャム(見せかけのジアテルミー)群 に割り付けたRCTによると、 3群間に改善率の差は認められなかったことから、 オステオパシーもジアテルミーもプラシーボ効果? http://1.usa.gov/qPRztD
痛み・悩みの原因を知り、根本から解決したい方 向けの治療院です。
広島市南区の整体 佐々木整骨鍼灸院
公式HP 広島市南区の整体 鍼灸 佐々木整骨鍼灸院
最新HP広島市南区 整体 鍼灸 佐々木整骨鍼灸院
広島市南区の整体 口コミNo.1の佐々木整骨鍼灸院
【あなたの こころ と からだ に 優しくアプローチします!】
The following two tabs change content below.

佐々木 雅康(ささき まさやす)
痛みの消失や不調の改善など現実的な様々な問題を抱え、不安や疑問を持たれている多くの方に、役立てるように施術していきたいと思います。

最新記事 by 佐々木 雅康(ささき まさやす) (全て見る)
- 出産後の仙腸関節痛で痛くて歩けない・寝返りが打てない・授乳が辛い! - 2020年2月7日
- 妊婦さんの恥骨痛!歩けない・寝返り打てない! - 2020年2月6日
- 2月のお知らせ - 2020年2月5日
佐々木整骨鍼灸院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療をなのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
佐々木整骨鍼灸院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
