こんばんは。 広島市南区の整体 鍼灸 佐々木整骨鍼灸院です。
もう約2週間前の自分自身の事ですが、右の下の歯の親知らずを抜きました!
今まで親知らずの抜歯後に来院される方は何名もいらっしゃいましたが、皆さんそれぞれ痛みが違って、簡単に抜けてそれほど痛くなかった!という方やメチャクチャ時間がかかって、抜歯後、激痛と腫れで酷かった!という方。本当にさまざまで、当院へは抜歯後直ぐの方や1週間から2週間後の来院などさまざまで、その時の状態によって施術方法を施療しています。
痛みが強い方はその痛みが少しでも軽減するように、腫れが残っている方は腫れが少しでも引くように、抜歯をした際首や肩に負担がかかったり、抜歯をして片側だけで噛んでいた為に首や肩に負担がかかったりで、相当色々な部分に痛みや凝りが生じるので、その部位の施術は必須です。
今回自分自身が、親知らずを抜いてその経過が良くわかり、今まで以上に良い施術が出来そうです。
抜歯自体は三分割にしてからの抜歯だったので、怖かったのですが、全く痛みも無く順調に抜く事が出来ました。本当に麻酔を掛けて抜いて歯茎を縫うまでに15分前後。(もともと怖がりなので当院へ来院中の○○大の歯科の准教授にオススメの先生を伺い、その先生指名で行ってきたのが良かった!)
抜歯後麻酔が段々切れてきた時、少しずつ痛みが増してきて、4時間後くらいが激痛!
今まで生きてきて一番痛い!(苦笑)元来痛みに強いタイプなので、痛み止めなど飲んだことが無かったのですが、流石に我慢出来ない痛みでした。(それでも普通に施術してましたが(笑))
直ぐに痛み止めを飲み30分くらいでメッチャ楽に!(普段痛み止めを飲まないので多分よく効いたのだと思います。)
普段毎晩晩酌をするのですが、その日は流石にためらいました。 が、1本だけビールをグビグビ。。。それ以上は流石に飲めませんでした。
次の日から段々腫れが、痛みは鋭い痛みは段々無くなってきましたが、やっぱり痛いので痛み止め服用。
2日目の晩が腫れがMAXに!
3日目から研修で大阪でしたが、腫れがまだ残ったままその腫れの影響?で患部の方の顎周辺の筋肉が強ばり、口が開けにくい状態。
この時は、研修で施術のやりあいこだったので、その日の晩から少しずつ腫れと痛みが楽になってきました。それでも痛み止めは晩だけは飲んでました。
次の日も研修で最後に先生に身体全身の施術をして貰う事が出来たので、かなり腫れと痛みが減りました。(自分でも腫れが引くようにリンパの流れが良くなるようには施術してましたが。)
5日目くらいからかなり痛みと腫れが引き、食事もかなり楽になってきました。強ばりはまだ残っていましたね。。。
もうその日からは痛み止めも無しで大丈夫でした。
約1週間で患部の少し固めの腫れだけが残っていた状態で、8日目に抜歯したのですが、それから強ばりも痛みもかなり楽になりました。
何でもそうですが、やはり経験することは大事です!
この経験が患者さんに活かされます!
まだ反対側が残っているので少し憂鬱ですが。。。(^^;)
痛み・悩みの原因を知り、根本から解決したい方 向けの治療院です。
広島市南区の整体 佐々木整骨鍼灸院
公式HP 広島市南区の整体 鍼灸 佐々木整骨鍼灸院
最新HP広島市南区 整体 鍼灸 佐々木整骨鍼灸院
広島市南区の整体 口コミNo.1の佐々木整骨鍼灸院
【あなたの こころ と からだ に 優しくアプローチします!】

佐々木 雅康(ささき まさやす)

最新記事 by 佐々木 雅康(ささき まさやす) (全て見る)
- 出産後の仙腸関節痛で痛くて歩けない・寝返りが打てない・授乳が辛い! - 2020年2月7日
- 妊婦さんの恥骨痛!歩けない・寝返り打てない! - 2020年2月6日
- 2月のお知らせ - 2020年2月5日
佐々木整骨鍼灸院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療をなのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
佐々木整骨鍼灸院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
